
商品画像・店頭での展示画像はイメージです。
他の商品が映り込んでいる場合もございます。
参考画像としてご確認ください。
Dual Radeon RX 7800 XT OC Edition 16GB GDDR6 DUAL-RX7800XT-O16G
(1)
商品画像・店頭での展示画像はイメージです。
他の商品が映り込んでいる場合もございます。
参考画像としてご確認ください。
(1)
対応バス | PCI-Express4.0 | ビデオチップ | Radeon RX 7800 XT |
---|---|---|---|
コアクロック | 2520MHz | バス幅 | 256bit |
メモリクロック | 19.5Gbps | 搭載メモリ | 16GB GDDR6 |
スロット数 | 3 | 出力ポート HDMI | 1 |
出力ポート DisplayPort | 3 | HDCP | 対応 |
最大画面同時出力数 | 4 | カード長さ | 280mm |
冷却方式 | 3スロット冷却ファン | 補助電源入力 | 8ピン + 8ピン |
しるべあさん
2025年5月6日 20:24
ライバルとなる4070シリーズと比べると消費電力やレイトレでは劣りますが
その分価格面で優っています
今は9070が上位にいますが、価格差は大きいですし
フルHDやWQHDの解像度でプレイし、レイトレ使用しないのであれば
全然選択肢としてありかと思います。
モンハンワイルズもWQHD ベンチマークテストで十分な数値が出るので
(フレーム生成ありでスコア24902でした。CPUはRyzen 9 7900X)
プレイにもうってつけではないかと思います
GeForceと違って電源端子がPCI-E8ピン×2なのもよいところ
私個人としてはこのGPUであと2~3年は戦えそうです
steamのプロスピが予想以上に重く、この製品を購入して快適にプレイできたのでよかったです
ちなみにファンはそこそこ静かですし、ツインファンでサイズもそこまで大きくないので
扱いやすいですが、念のためGPUステーは使用しています
できれば2スロットがよかったですが消費電力的に厳しいか
ツクモネットショップでは、商品を安全にお届けするため、精密性の高いPCパーツの配送に緩衝材を敷き詰め、安心・安全にお届けできるよう丁寧な梱包を心がけております。
一部、家電、PCケースなどの大型商品につきましては、環境への配慮という観点から、商品パッケージを梱包材の一部として直接送り状などを添付して出荷する場合がございます。商品化粧箱の破損・傷・汚れといった理由(配達中のトラブル等で発生する著しい破損を除き)および発送伝票等が直貼りされていると言う理由の場合、返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
梱包例)
ブログでシェアする
ASUS エイスース
Dual Radeon RX 7800 XT OC Edition 16GB GDDR6 DUAL-RX7800XT-O16G
貼り付けサンプル
ASUS エイスース Dual Radeon RX 7800 XT OC Edition 16GB GDDR6 DUAL-RX7800XT-O16G
2.47スロット占有 Radeon RTX 7800 XT搭載 グラフィックボード